
世界各地の“ふしぎ”をミステリーハンターがリポートし、クイズとトークで解き明かしていく番組「世界ふしぎ発見!」。2020年3月14日(土)放送分[TBS系 21:00〜21:54]では、アブダビ首長国で鷹匠の技能を競う大会に参加する日本人の高校生に密着し、大会の様子と鷹狩りの歴史を紹介していく。
●鷹狩りの道具を扱う専門店へ
高校生三年の小川涼輔くんは鷹匠の修業中で、卒業後はプロとして働くという目標を持っている。そんな涼輔くんと、鳥類が大好きなミステリーハンターのVANRIは、首都・アブダビにある鷹狩りの道具を扱う専門店へ。現在では、野生のハヤブサを捕獲することは禁じられているため、鷹匠は人工繁殖した鳥を買ってトレーニングを行う。涼輔くんは大会の優勝経験者にハヤブサを借りて練習を開始する。
●大会に向けて練習
大会には世界から集まった2500羽のハヤブサが参加し、400メートルを飛ぶタイムを競う。鷹匠は毎朝ハヤブサの体重を測定し、ベストな重さを保たなければならない。訓練では、ラジコン飛行機にエサを付けて飛ばし、追いかけさせて筋力を鍛える。色々な点で日本とは異なるため、慣れるために何度も練習を繰り返す。
●アブダビの鷹狩りの歴史、そして大会当日
アブダビの鷹狩りの歴史は古く、5000年以上前に遡る。今では食用の肉を得るために鷹狩りをする人はいなくなったが、若い世代に伝統を引き継ぐめに、鷹狩りの技を競技にして大会を行うことにしたという。大会の賞品総額はおよそ8億円。そして迎えた当日、涼輔くんもカンドゥーラという男性の正装に着替えて臨む。果たして、どんな結果になったのか?
●ハヤブサのカップルが行うユニークなこととは?
そして、クイズでは「ハヤブサはオスとメスの絆が強く、カップルになると一生添い遂げるというが、カップルが行うユニークなこととは何だろうか?」などの問題が出題される。
【司会】草野仁
【アシスタント】出水麻衣(TBSアナウンサー)
【出演者】黒柳徹子、野々村真、内藤剛志、田中直樹、YOU、葉山奨之、岡田圭右
【ミステリーハンター】VANRI
■日立 世界ふしぎ発見!|TBSテレビ
https://ift.tt/2E3vuPP
"参加する" - Google ニュース
March 14, 2020 at 04:30AM
https://ift.tt/2QfwU0z
アブダビ首長国で鷹匠の大会に参加する日本の高校生に密着! 鷹狩りの歴史も紹介 『世界ふしぎ発見!』 - music.jpニュース
"参加する" - Google ニュース
https://ift.tt/2UTnB9B
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment