
読売テレビ
政府は、行動制限の緩和についてワクチンが広く行き渡る11月ごろをメドに実施を検討している。10月にも緩和に向けた実証実験を飲食店やライブハウスなどを中心に行う予定で、期間は2週間から3週間程度とする方針だ。 飲食店では、利用者にワクチンの2回接種済みの証明や、陰性証明の確認を行い、店内では、接種済みの人とそうでない人で利用エリアを分けるということだ。 また、証明書を持参した利用者に対し店側が割引などで使えクーポン券を付与できるようにすることも検討されている。また、ライブハウスやプロスポーツの会場では収容人数を増やす方針。 関西では、この実証実験には大阪、兵庫、京都、滋賀が参加の意向を示している。兵庫県では飲食店でのみ実施し、神戸市の限られたエリアを対象に複数の店舗の参加を見込んでいる。 京都府も「飲食関連の分野」でのみ参加する意向で、対象は京都市とその周辺の飲食店に。滋賀県は大津市内を中心とする飲食店や県内で開催されるイベントでの参加を検討している。
からの記事と詳細 ( 政府が10月にも行動制限の緩和に向けた実証実験 関西4府県が参加 飲食店やライブハウスなど中心に(読売テレビ) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3o5GC7B
No comments:
Post a Comment