
世界と勝負できる日本人バスケットボール選手を育成
写真提供=GLOBALLERS 『GLOBALLERS』は、日本から世界へ羽ばたく若き才能を発掘し「世界と勝負できる日本人バスケットボール選手」を発掘、育成するプロジェクト。昨年はトライアウトを勝ち抜いた選手でチームを作り、アメリカでキャンプを行いAAU大会に参加する予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で計画の見直しを余儀なくされた。 それでもプロジェクトの目的は変わらない。仕切り直しの今年も、全国の新中学3年生を対象に、トーナメントやトライアウトを通じてメンバーを選び、『Team GLOBALLERS』を結成。国内の強豪校と対戦する遠征や、海外挑戦を行う。 また先日には『adidas』が『Team GLOBALLERS』にユニフォーム、ウェア、シューズなどのサプライを行っていくことを発表。『Team GLOBALLERS』の選抜に挑戦する選手にとってビッグニュースとなった。 先週末には関東でのトーナメントとトライアウトが実施された。トーナメントには首都圏を中心に10チームが参加し、個人応募のトライアウトには24名が参加した。トップレベルを目指す『Team GLOBALLERS』の選考とあって、選手たちは中学生とは思えないほどのパワフルなプレー、またトリッキーなスキルを披露。そんな選手たちに対し、選考を担当するプロデューサーは「悪いプレーをしたとしても、それはマイナスじゃない、そういうところも含めて可能性を見ている。ただ一番は声を出すこと。ゲーム中に声を出して自分を仲間やコーチへアピールしてほしい」と発奮をうながした。 このトーナメントとトライアウトは4月18日の九州大会をもって終了し、今月中には『Team GLOBALLERS』は決定する。どこまでも高いレベルへとチャレンジを続ける若いバスケットボール選手たちを、引き続き注目したい。
GLOBALLERS TOURNAMENT
2021年3月30日、31日 @宮山スポーツプラザ(神奈川県川崎市) トーナメント参加チーム:10チーム CONFIANZA東京(東京都) INFINITY BASKETBALL SCHOOL(山梨県) 厚木LUSTY BASKETBALL CLUB(神奈川県) 山形ワイヴァンズユース(山形県) レオヴィスタバスケットボールクラブ(千葉県) EPIC BASKETBALL SCHOOL(兵庫県) Eagle Nest S“tage(埼玉県) 東京八王子ビートレインズ(東京都) Boogies BasketBall School(東京都) Asphalt Roots(東京都) トライアウト参加者:24名
バスケット・カウント
からの記事と詳細 ( 日本から世界へ羽ばたく才能を発掘、育成する『Team GLOBALLERS』、新中学3年男子を対象に選手選考を実施(バスケット・カウント) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3fS7F1M
No comments:
Post a Comment