2018年に実施の「I Love Magazines!キャンペーン2018」では、キャンペーン期間中の新規定期購読申し込み数が前年同期比で増加したカテゴリ例として、「バイク・自動車・乗り物」 121%、「グルメ・料理」109%、「旅行・タウン情報」109%となっています。富士山マガジンサービスでの定期購読の継続率は約70%(2021年1月時点)となっており、新規で増えた定期購読者とのつながり維持の仕組みづくりにも力を入れています。また、自宅で過ごすことが増えた昨今の状況において、好きなことや身近な所でできる趣味の時間をより充実させるために雑誌が活躍できる場があると考えています。キャンペーンによる読者への継続的なアプローチや、定期購読者限定のイベントや物販などを企画するメンバーシップサービスで雑誌と読者のつながりを強化し、雑誌の価値向上をサポートしてまいります。
興味関心にマッチした情報を信頼できるかたちで届ける仕組みをつくり、維持することは富士山マガジンサービスのミッションです。コンテンツ提供側と消費側をつなぐプラットフォームを提供することで、興味関心を軸に「好き」を仕事にしたり、得意なことで人の役に立ったり、より豊かな人生を過ごせる社会の実現に貢献したいと考えます。人々の多様な興味を満たす、新しい雑誌ビジネスの創造を目指してまいります。
【I Love Magazines!キャンペーン2021詳細】
・キャンペーン内容:定期購読特典として、キャンペーンの参加雑誌すべてに1冊分無料や最大50%の割引、またはプレゼントなどを用意
・実施期間:2021年3月15日〜2021年5月31日
・参加雑誌数:450誌以上
・参加出版社数:講談社、小学館、KADOKAWA、光文社、新潮社、世界文化社、ハースト婦人画報社、ダイヤモンド社など140社以上
・キャンペーンページ:https://www.fujisan.co.jp/campaign/ilovemagazines/

- 富士山マガジンサービスについて
WEBサイト:https://www.fujisan.co.jp/
からの記事と詳細 ( 富士山マガジンサービス、雑誌出版業界で広く雑誌ファンを増やす。出版社横断型の定期購読キャンペーン実施。450雑誌以上が参加する「I Love Magazines!キャンペーン2021」開始 - PR TIMES )
https://ift.tt/3eQIpc7
No comments:
Post a Comment