2020年09月11日14時20分
【ワシントン時事】米航空宇宙局(NASA)は10日、民間企業が月面で採取した岩石や土をNASAが購入する計画を発表し、企業に参加を呼び掛けた。民間による月面探査への参加拡大を促すとともに、月面で将来採掘される資源の本格的な取引をにらみ、先行事例としたい考えだ。
〔写真〕アポロ11号のアームストロング船長らが採取した月の石
計画では、民間企業が無人機を使って月面で採取した岩石類の画像や採取場所などのデータをNASAに提供。取引が成立すれば、企業からNASAに所有権が移る。次の有人月面着陸を予定する2024年までの取引完了を目指している。
参加企業の国籍は問わず、NASAは民間が無人機を打ち上げるまでに、買い取り価格の20%を前払いする。AFP通信によると、50~500グラムの岩石類の購入を想定し、価格は数万ドル(数百万円)程度を見込んでいる。 ![]()
"参加" - Google ニュース
September 11, 2020 at 12:20PM
https://ift.tt/2FcQwQO
「月の石」買います NASA、資源取引にらみ民間参加促す - 時事通信ニュース
"参加" - Google ニュース
https://ift.tt/39x5hHs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:
Post a Comment