Pages

Friday, June 12, 2020

Arm AI Partner Programへの参加 - PR TIMES

Arm AI Partner Program とは

Arm社エコシステムの中で、AIハードウェア、ソフトウェア、サービスを提供できる企業のネットワークを構築するために、Arm社が設定したパートナープログラムです。

図:Arm AI Partner Program ウェブサイトのパートナー一覧における弊社掲載部分の抜粋
(https://www.arm.com/ja/why-arm/partner-ecosystem/artificial-intelligence )

Arm社への参加申し込みとその後の同社による審査を経て、基準を満たした企業が選定されます。現在、世界で約35社が当該プログラムにおいてパートナー認定を受けており、Arm社は当該パートナー企業に対して、Arm社の幅広くかつ強力なAIエコシステムにおける戦略的な提携関係の構築とイノベーション促進を通して、パートナー企業のビジネスターゲットとなる開発者や意思決定者へのリーチを支援します。また、Arm社は技術サポートやリソース、共同マーケティング、イベントの機会などを通じてパートナーを支援するとしています。

参加の背景と今後の展開
エッジAI技術の研究開発やその普及実現において、組み込み・モバイルプロセッサで大きなシェアを持つArm社との連携は重要です。

エッジデバイス上でのAI処理への注目は日増しに高まっており、その背景にある機械学習の多くがArm社のテクノロジー上で行われていると言えます。そのArm社の技術協力やAIエコシステムを活用することで、より多くの開発者や実際に活用する事業会社に対して、より良質なサービス提供が可能になります。

当社が開発したエッジAIプラットフォームサービスActcast ( https://actcast.io/ )では、Armプロセッサを搭載したシングルボードコンピューターであるRaspberry Pi上で高度なAI解析を実現しております。当該プログラムへの参加によって、Arm社のエコシステムを活用し、AI/IoTシステムの開発・導入・活用をご検討されている開発者や事業会社へのActcastサービスの提供を目指すほか、ArmプロセッサでのAI実行技術の研究開発を加速し、様々な分野でのエッジAI分野の実用化に貢献していきたいと考えております。

Arm社からのエンドースメント
“Armは、このたびIdeinがArm AI Partner Programに参加されることを歓迎します。エッジAI領域での卓越した技術とエッジAIプラットフォームであるActcastを有する同社とのパートナーシップを通じて、開発者やエンドユーザーに対するより付加価値の高いサービスが実現し、AIやIoTを活用したシステムのさらなる普及に貢献できることを期待しています。”

Arm | アーム株式会社 代表取締役社長 内海 弦

Actcast
サービスURL: https://actcast.io
twitter: https://twitter.com/actcastio
問合せ先: contact@actcast.io 

Idein株式会社
所在地:東京都千代田区神田神保町1-105
代表者:代表取締役 中村 晃一
設立年月:2015年4月
URL: https://idein.jp
問合せ先: info@idein.jp

 

Let's block ads! (Why?)



"参加" - Google ニュース
June 12, 2020 at 11:01AM
https://ift.tt/3e0lR5e

Arm AI Partner Programへの参加 - PR TIMES
"参加" - Google ニュース
https://ift.tt/39x5hHs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment