
新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議は十九日に公表した新見解で、大規模イベントの開催には「慎重な対応が求められる」とし、開催する場合に主催者や参加者が注意すべき事項を示した。感染リスクに対応できないなら「中止や延期をしてもらう必要がある」と強調した。
注意事項では、体温測定や症状の有無を確認し、具合の悪い人は参加を認めないように要請。感染が広がっている国を十四日以内に訪れた人も参加すべきではないとした。体調不良の人が無理して訪れるのを避けるため、キャンセル代について配慮が必要だと指摘した。
会場では手洗いする場の確保、手で触れる場所の消毒などの徹底を求めた。入場者数を絞り、互いに一定の距離を保つなど密集しないようにする必要性を強調。声援などで大声を出すことは避け、屋内の場合は適切に換気するべきだとした。
感染者が発生した場合に他の参加者に確実に連絡を取る態勢づくりや、濃厚接触者は二週間程度の自宅待機があり得ることの周知も求めた。
大規模イベントは集団感染のリスクが高いほか、遠方から参加する人もおり、感染者が各地に広がって新たなクラスター(感染者の集団)を生む恐れがある。
"参加する" - Google ニュース
March 20, 2020 at 05:49AM
https://ift.tt/2x8tUfK
新型コロナ>大規模イベント注意点公表 会場に手洗い・消毒 対応を:社会(TOKYO Web) - 東京新聞
"参加する" - Google ニュース
https://ift.tt/2UTnB9B
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment