龍ケ崎市では、市民の皆さまと市の魅力を発信していきたいという思いで、スマートフォンでの写真撮影や動画撮影・編集、SNSの活用などを学ぶ無料オンライン講座を10月31日(日曜日)と11月3日(水曜日・祝日)に開催します。
講座の概要【全講座オンラインで実施】
今回開催するのは、「スマホで動画制作講座」「SNS講座」「スマホ写真&インスタ講座」の全3講座です。
初心者の方でも気軽にご参加いただけます。
3つのセミナーすべてに参加することも可能!1つだけでももちろんOKです。
皆さまのお申込みをお待ちしています。
スマホで動画制作講座「スマホで撮ってアプリで編集」
スマホで撮った動画を編集する方法を”STAND BY ME ドラえもん”などを手掛ける制作会社のスタッフから学ぶ講座です。
開催日時
10月31日(日曜日)午後1時から午後3時まで
柳井研さん(株式会社ロボット)、内村航さん(株式会社ドウガテック)
SNS講座「無理なく続けるSNSの成功方法」
ヒット書籍”「普通」の人のためのSNSの教科書”の著者から無理なく続けるSNSの方法を学びます。
開催日時
10月31日(日曜日)午後3時30分から午後5時まで
徳力基彦さん(note株式会社 noteプロデューサー/ブロガー)
新卒で入社したNTTを若気の至りで飛び出して、仕事が上手くいかずに路頭に迷いかけたところ、ブログを書きはじめたおかげで人生が救われる。
現在は書籍「普通の人のためのSNSの教科書」を出版するなど、noteプロデューサーとして、ビジネスパーソンや企業におけるnoteやSNSの活用についてのサポートを行っている。
谷本明夢さん(コミュニティマネージャー)
スマホ写真&インスタ講座「家族の写真を映えさせよう」
他自治体の写真講座にも登壇する機会が多い人気プロカメラマンから、映える家族写真の撮り方を学ぶ講座です。
開催日時
11月3日(水曜日・祝日)午後1時から午後2時15分まで
鷲頭有沙さん(写真家)
参加申込方法
参加を希望される方は下記の申込フォームから希望する講座を選択し、必要事項を記入のうえ、お申込みください。
参加申込フォーム
全講座共通の申込フォームとなっています。フォーム内で希望する講座を選択してください。
無料
※参加にあたってのインターネット通信料はご自身の負担になります
参加を希望される方へ
下記の事項をご確認いただいたうえでご参加ください。
- 本イベントは龍ケ崎市が主催し、(株)FRASCOが運営するイベントです。
- インターネット配信のオンライン講座になります。参加にあたってのインターネット通信料はご自身の負担になります。
- 参加申込をいただいた方には、後日「frasco.co.jp☆gmail.com(☆を@に変える)」から当日のzoomURLをお送りします。迷惑メール防止の設定などをされている方は、受信ができるよう設定変更をお願いします。
- 本イベントの模様を広報紙「りゅうほー」などの市広報媒体で紹介する場合があります。
(氏名は判別できないよう加工しますが、顔が出る可能性があります) - 申込にあたり、入力していただいた個人情報は法令などにより、主催者・運営者で適切に管理を行います。
からの記事と詳細 ( オンラインで学ぶ写真撮影・動画編集・SNS講座参加者募集|龍ケ崎市公式ホームページ - city.ryugasaki.ibaraki.jp )
https://ift.tt/3BA26gJ
No comments:
Post a Comment