Pages

Tuesday, June 15, 2021

ひきこもり 社会参加へ最初の一歩を支援 居場所開設 座間|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB

biasaajadongkeles.blogspot.com

ひきこもりの人などが社会に参加するための最初の一歩を支援しようと神奈川県座間市で15日、フリースペースなどが設けられた施設が開所しました。

開所した「みんなの居場所ここから」はひきこもりなど社会的な孤立状態にある人たちが社会に参加するための最初の一歩を支援しようと座間市が開設しました。
施設には、好きなときに訪れて自由に過ごせるようフリースペースが設けられているほか、生活上の悩みや就職などの相談にも応じます。
初日の15日は、市の支援を受けている24歳の男性が訪れ、スタッフと話すなどして過ごしていました。
訪れた24歳の男性は、「とても親切に対応してくれるので家以外にもホッとできる場所を見つけたという気持ちです。いろいろな方と交流しながら、コミュニケーション能力を身につけ、将来的にはフルタイムで働けるようになりたい」と話していました。
この施設は、第4月曜日を除く平日は、市民であれば無料で利用できるということで、座間市生活援護課の林星一課長は、「第一歩を踏み出すための居場所として気軽に利用してもらいたい」と話していました。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ひきこもり 社会参加へ最初の一歩を支援 居場所開設 座間|NHK 首都圏のニュース - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/2S1yZBq

No comments:

Post a Comment