Pages

Friday, June 5, 2020

FC東京、U-23チームのJ3参加を辞退。大金社長「無念ではありますが…」 - Goal.com

Jリーグは5日、同日に開催された第3回臨時理事会において、FC東京U-23のJ3リーグ参加辞退について承認したことを発表した。

FC東京は「新型コロナウイルス感染拡大の影響により試合日程が短期間に集中し、再開後のホームゲーム開催スタジアム確保が困難であること」を理由に今季J3への参加を辞退。これを受け、2020明治安田生命J3リーグの大会方式は以下のように変更となった。

参加チーム:19→18
節数:38→34
試合数:342→306
1チームあたりの試合数:36→34

大金直樹代表取締役社長は辞退について、「スタジアム確保について困難なことから、無念ではありますがこのような判断をいたしました。引き続き、育成型クラブとして立ち止まることなく前進していきたいと考えております。このタイミングで辞退することになり、J3各クラブ及び関係するみなさまには大変なご迷惑をおかけすることになりましたことを心よりお詫び申し上げます」と苦渋の決断についてコメントし、「4年間と短い期間でしたが、J3参戦にあたってはJリーグの関係者のみなさま、そして、参戦を承諾いただきましたJ3の各クラブの関係者のみなさまに感謝申し上げます」と最終年での辞退を受けて、これまでの感謝を伝えた。

また、FC東京は参加辞退の理由を以下のように発表している。

■スタジアム確保が困難
東京都内におけるJ3リーグで使用可能なスタジアムは限られております。新型コロナウイルス感染症の影響で今後、スポーツ界全体として活動が再開されますが、オリンピック・パラリンピックの関連によるものや、サッカー競技においては、Jリーグが使用するスタジアムが約4か月間開催できなかった試合数を含め、多くの試合を短期間で消化しなければならず、また、なでしこ、社会人、大学、高校サッカーなどJリーグ以外の団体も同様に日程が集中することもあり、使用するスタジアムがひっ迫することが予想されます。都内では味の素フィールド西が丘、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場、江東区夢の島陸上競技場を使用しておりますが、今後サッカー競技のみならず他の競技団体との使用日程が重なること、オリンピック・パラリンピックの影響から、スタジアム確保が大変困難になることが想定されます。

J1|最新ニュース、順位表、試合日程

▶Jリーグ観るならDAZNで。1ヶ月間無料トライアルを今すぐ始めよう

【関連記事】
DAZNを使うなら必ず知っておきたい9つのポイント
DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法7つを厳選!超簡単な視聴方法を紹介
DAZNの2020年用・最新取扱説明書→こちらへ  ┃ 料金体系→こちらへ  ※
DAZN番組表|直近のJリーグ放送・配信予定  ☆
DAZN番組表|直近の海外サッカー放送・配信予定  ☆
Jリーグの無料視聴方法|知っておくと得する4つのこと
「※」は提携サイト『 Sporting News 』の提供記事です
「☆」は提携サイト『 DAZN News 』の提供記事です

Let's block ads! (Why?)



"参加" - Google ニュース
June 05, 2020 at 04:07PM
https://ift.tt/3cC6uhY

FC東京、U-23チームのJ3参加を辞退。大金社長「無念ではありますが…」 - Goal.com
"参加" - Google ニュース
https://ift.tt/39x5hHs
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment